いらっしゃいませ_(._.)_
こちらはCRIE*CRIE(クリエクリエ)のオンラインショップです。
CRIE*CRIE(P.D.Clip)デザインの
オリジナル刺繍キットを中心に販売しています。
★在庫なしのキットも再販できるものもございますので、
気になる商品がございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
ダーニングかがりの花模様がかわいい♥プチ・トレー No.680
¥1,500
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ピンクッションにもできる、プチ・トレーキットのご紹介です。 ♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡ ドイツ製の刺しゅう布「ベラーナ」のピンク地に 25番刺しゅう糸とラメ糸でかわいい小花のパターンをステッチする プチ・トレーのキットです。 小花はダーニングかがりという手法で刺します。 ストレートS.をV字型に刺して、その糸に上下交互に針をくぐらせて往復すると かわいい小花ができあがります。 糸の引き加減を注意していただければ初心者の方でもできるかと思います! この他、バックステッチやクロスステッチなどやさしいステッチを使います。 裏はストライプ地を合わせて作りますが、中にわたやポプリなどを詰めていただければピンクッションやサシェにもアレンジしていただけます。 プチ・トレーの仕上げにはコーナーにパールビーズも付けます。 かわいい小花のパターン、楽しいのでよかったらステッチしてみて下さいね(^.^) ○布はドイツ・ツバイガルト社の「ベラーナ」のピンクを使用。 綿52・レーヨン48%で、1インチ20目の20カウント(1cmに8目)の 平織りの布です。 ○糸は25番刺しゅう糸4色とラメ糸1色を使用します。 ○解説書はカラープリントでわかりやすくなっています。 仕立て方もプロセス写真入りでていねいに説明しています。 ●プチ・トレーの仕上がりサイズ:約9.5×9.5×高さ2cm ●キット内容:刺しゅう布(ベラーナ)・プリント地・刺しゅう糸・ラメ糸・ビーズ・ 作り方解説書(カラー) ★針は別途ご用意下さい。クロスステッチ用24号がおすすめです。 ※わたはキットに含まれません。 ※ビーズとプリント地が写真と異なる場合がございます。 ◎キーワード #刺しゅうキット #かんたん刺しゅうキット #刺しゅうのトレー #刺しゅうの小物入れ #CRIE*CRIE #クリエ #ダーニングかがり #小花のパターン #カウント刺しゅう #クリエクリエの刺しゅうキット #ベラーナ
-
クロスステッチキット●テトラ型スマホ・クッション〈うさぎ〉No.C693
¥1,950
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 スマホ・クッションキットのご紹介です。 お子さんの夏休みの工作、手芸などの宿題などにもおすすめです。 ♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡ テトラ型、三角形のクッションはスマホのためのもの。 スマホをやさしくホールドしてくれるクッションです。動画を見る時も両手があいて便利! もちろん充電スタンドとしても。 スマホはタテ、ヨコどちらでも置くことができます。 手前に溝部分があるので、スマホがすべり落ちにくくなっています。 刺しゅうはクロスステッチが刺しやすいジャバクロス3900番のアイボリー地にうさぎとお花のモチーフをステッチします。 糸は25番刺しゅう糸を3色使用。 うさぎとお花の連続模様ですので、やさしくステッチしていただけます。 仕立てはミシンがあれば便利ですが、ない方は手縫いでもだいじょうぶです。 クッションの中はわたを詰めますが、ペレットや小豆、お米など重しになるものも入れると安定感が増します。 ※キットにはわたが入っていますが、重しについてはお好みで別途ご用意下さい。 解説書はわかりやすいカラープリントでA3サイズが2枚。ステッチ図も大きくて見やすくなっています。仕立て方もプロセスの写真入りでていねいに説明しています。 ●仕上がりサイズ 約W(幅)14×D(奥行)20×H(高さ)13cm ●キット内容 布(ジャバクロス#3900アイボリー)・25番刺しゅう糸(3色)・わた・作り方解説書 ※ご参考までに 写真のスマホのサイズは約7.7× 0.8×15.5cm ★キット以外に用意するもの クロス針2〜3本取り用(24号)・お米、小豆、ペレットなどの重し約100g(※入れなくても良い)・はさみ・ミシン・白の手縫い糸・定規・チャコペン・アイロン・菜箸など(わた詰めに使用) ※針は別途ご用意下さい。クロスステッチ用24号がおすすめです。 ◎キーワード #スマホホルダー #スマホクッション #夏休みの工作 # 夏休みの手芸 #刺しゅうキット #クロスステッチキット
-
クロスステッチキット●テトラ型スマホ・クッション〈ねこ〉No.C694
¥1,950
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 スマホ・クッションキットのご紹介です。 お子さんの夏休みの工作、手芸などの宿題などにもおすすめです。 ♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡ テトラ型、三角形のクッションはスマホのためのもの。 スマホをやさしくホールドしてくれるクッションです。 動画を見る時も両手があいて便利! もちろん充電スタンドとしても。 スマホはタテ、ヨコどちらでも置くことができます。 手前に溝部分があるので、スマホがすべり落ちにくくなっています。 刺しゅうはクロスステッチが刺しやすいジャバクロス3900番の 淡い紫、ラベンダー地にねことお花のモチーフをステッチします。 糸は25番刺しゅう糸を3色使用。 ねことお花の連続模様ですので、やさしくステッチしていただけます。 仕立てはミシンがあれば便利ですが、ない方は手縫いでもだいじょうぶです。 クッションの中はわたを詰めますが、ペレットや小豆、お米など 重しになるものも入れると安定感が増します。 ※キットにはわたが入っていますが、重しについてはお好みで別途ご用意下さい。 解説書はわかりやすいカラープリントでA3サイズが2枚。ステッチ図も大きくて見やすくなっています。仕立て方もプロセスの写真入りでていねいに説明しています。 ●仕上がりサイズ 約W(幅)14×D(奥行)20×H(高さ)13cm ●キット内容 布(ジャバクロス#3900ラベンダー)・25番刺しゅう糸(3色)・わた・作り方解説書 ※ご参考までに 写真のスマホのサイズは約7.7× 0.8×15.5cm ★キット以外に用意するもの クロス針2〜3本取り用(24号)・お米、小豆、ペレットなどの重し約100g(※入れなくても良い)・はさみ・ミシン・白の手縫い糸・定規・チャコペン・アイロン・ 菜箸など(わた詰めに使用) ※針は別途ご用意下さい。クロスステッチ用24号がおすすめです。 ◎キーワード #スマホホルダー #スマホクッション #夏休みの工作 # 夏休みの手芸 #刺しゅうキット #クロスステッチキット
-
ステッチテープで作るクリスマス・ミニタペストリー〈ロング〉 [C624A]
¥1,400
SOLD OUT
●約5cm幅の刺しゅう用ステッチテープにクロスステッチで かわいらしいクリスマスモチーフをステッチするキットです。 ●使う色はシンプルカラーで赤とゴールドラメの2色です。 ●刺しゅうができたら、裏に接着芯を貼って、 ベルとリボンをつけて仕上げます。 下部の仕上げのみミシンのある方はミシンで縫いますが、 手縫いでもできます。 ●仕上がりサイズ: 約 長さ28.5×幅5.3cm(テープ部分) ●キット内容…刺しゅう用ステッチテープ・ 刺しゅう糸・ラメ糸・接着芯・リボン・ベル・ 作り方解説書(カラー) ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ針24号がおすすめです。
-
クロスステッチキット●赤一色で刺すクリスマス・タペストリーNo.C627
¥2,600
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡ ◎赤1色のクロスステッチでクリスマスモチーフを刺すタペストリーのキットです。 CRIE*CRIEでは同じく赤1色で刺す5cm幅のミニタペストリーのキットがありますが、そちらは赤い縁取りのステッチテープを使用したもの。 こちらはテープではなく、刺しゅう布を使って作る約10cm幅のタペストリーです。 クリスマスのモチーフは12種類。 それぞれネガ&ポジのデザインになっていますが、 それぞれをワンポイントとして、別のアイテムにあしらってもよいかもしれません。 タペストリーの上部には木製のポールを通します。 下部は先端を三角に仕立てて、ベルとリボンを付けます。 布は刺しやすいジャバクロス#3900の白。 糸は赤の25番糸1色。 仕立ては上下のみミシンで縫いますが、手縫いでもだいじょうぶです。 側面は裏に折り返して裏全体に接着芯を貼って仕上げる簡単な方法です。 ●仕上がりサイズ:約10.1×34cm(刺しゅう布部分) ●キット内容:刺しゅう布(ジャバクロス#3900白)・接着芯・刺しゅう糸・木製ポール・ロープ・ベル・リボン・カラーの作り方解説書 ★キット以外に用意するもの クロス針2〜3本取り用(24号)・はさみ・ミシン・白の手縫い糸・定規・チャコペンまたはしつけ糸・アイロン・目打ち・手芸用接着剤 ◎キーワード #クリスマスの刺しゅうキット #クリスマスのクロスステッチ #レッドワークのクロスステッチ #赤1色のクロスステッチ #赤1色の刺しゅう #やさしい刺しゅうキット #クロスステッチキット
-
♥クロスステッチで作る ビスコーニュキットNo.682
¥1,350
SOLD OUT
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEの刺しゅうキットより ビスコーニュをご紹介します。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ CRIE*CRIEではオリジナルのビスコーニュキットを多種類販売していますが、 今回、新しいキットができましたのでご紹介いたします。 ビスコーニュ、今ではだいぶ認知されてきました。 独特の形が魅力のピンクッションですが、 ロープなどを付けてオーナメントとして楽しんでいただくこともできます。 今回のものは上面に白のジャバクロス地、下面に淡い水色のサックス地を使用、 2色の布のコンビ使いにしたデザインです。 刺繍糸は25番の単色の紺と水色系のグラデーション糸を使って刺します。 クールな印象の青がお好きな方におすすめです♫ ステッチはクロスS.とバックS.のみで刺しますので、 刺しゅうビギナーさんでもだいじょうぶです! クロスS.は布目ひとつにひとつずつ刺していきます。 ビスコーニュの仕立てはミシンは不要です。 まわりに刺したバックS.をすくいながらとじあわせる手法を使います。 コロナでおうち時間がふえた方も多いかもしれません。 そんな時に刺しゅうをしてみるのもおすすめです。 あせらず、ゆっくりと、ステッチをしているその時間を 楽しんでいただけましたらなによりです (*^^)/ キットには以下のものが含まれます。 ●刺しゅう布=ジャバクロス3900番白・サックス ●25番刺しゅう糸と混ざり糸 1mにカットした糸が必要本数入っています。 ●綿=中に詰める手芸用の綿です。圧縮した状態でお送りします。 ●ビーズ=表と裏の中心に付けるパールビーズです。 ●解説書=ビスコーニュの作り方をプロセス写真入りで解説した わかりやすいカラーの解説書が付きます。 仕上がりサイズ=約8.3×8.3×3cm ※針はキットに入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ用針24号がおすすめです。 #刺繍キット #ビスコーニュキット #ピンクッションキット #クロスステッチキット
-
クロスステッチで刺す ハウス型クリスマス壁飾り スノーマン [C626A]
¥1,600
刺しやすい刺しゅう用の布、「ジャバクロス3800番」に 25番刺しゅう糸でカラフルなツリーとさスノーマンをステッチする 壁飾りのキットです。 ステッチは主にクロスステッチで刺します。 仕上げは布をハウス型に折って、裏に接着芯を貼り、 リボンとベルを縫い付けます。 ミシンは必要ありません。 ●仕上がりサイズ:約縦17.5×横13.5cm(リボンを含まず) ●キット内容:刺しゅう布(コスモジャバクロス#3800チェリーピンク)・25番刺しゅう糸・ ビーズ・リボン・ベル・接着芯・作り方解説書 ※クロスステッチ用の針は別途ご用意下さい。 当サイトでも販売しております。 クロスステッチ用針24号がおすすめです。
-
♥額付きクロスステッチキット♥ハッピーキャットのミニ額〈No.686〉
¥1,800
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ こちらは小さな正方形の額にねこをステッチするキットです。 正方形の額は手に入れにくい場合もありますので、 今回は額付きのキットにいたしました。 モチーフはブルーのマフラーでおしゃれしたおすまし顔の青いねこ。 大きな瞳でこちらをみつめています。 英語の文字は『心配しないで、楽しくやろう!』という意味。 コロナ禍で落ち込み気味のあなたに、あるいは元気のないお友達にプレゼントしてもいいかもしれませんね。 額のサイズは外寸で12cmほど。 小さなクロスステッチですので、刺しゅうビギナーさんにも チャレンジしやすいサイズとなっています。 刺繍布は布目がはっきりとして刺しやすいジャバクロスの3900番白を使用。 刺繍糸は25番糸7色を使います。 メインはクロスステッチですが、文字などでバックS.やストレートS.なども使います。 解説書には刺繍の基本と各ステッチの基本の刺し方も紹介しています。 仕上げはアイロンで布裏に接着芯を貼って、額のサイズにカットしてセットするので、簡単です。 ●額 ■外寸:119 x 119 x 15mm ■内寸:100 x 100mm ■窓寸:93 x 93mm ■重量:70g ■柄:木目 ■本体:樹脂製 ■面材:樹脂 壁掛用金具・縦横兼用スタンド付 掛け置き 兼用 ●キット内容…25番刺しゅう糸(7色)・刺しゅう布(ジャバクロス#3900白)・ 接着芯・額・作り方解説書 ○キット以外に用意するもの: クロス針2〜3本取り用(※ルシアンの針番号/24号) はさみ・チャコペンまたはしつけ糸・アイロン 刺繍枠は布が小さいので、使用しなくても良いです。 使用される場合は直径8〜10cmの小さめのものがおすすめです。
-
クリスマスオーナメント八角形4点セットNo.628A
¥1,900
クリスマスに飾りたい八角形のオーナメント。 ツリーやリースなど、お好きなところに飾っていただければと思います。 モチーフはベル、トナカイ、星、ブーツの4種類。 かんたんなステッチで刺すキットです。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ◎布は… 布目をひろいやすいジャバクロス#3800の白を使用しています。 一目の大きさは約2.2mm。お子さんでも刺しやすいかと思います。 ◎糸は… 25番刺しゅう糸の赤と緑の2色を使います。 ◎ステッチは… ×のように刺していく、クロスステッチがメインとなります。 この他、バックS.やレゼーデージーS.などやさしいステッチも少し使います。 ◎ミシンがなくてもだいじょうぶ! ミシンは使いません。外側に刺したバックS.の糸をすくいながら とじあわせていく手法で仕上げます。 仕上がりサイズ=約7×7×2cm(リボンを含まず) キット内容=刺繍布・刺繍糸・手芸用綿・リボン・カラーの作り方解説書
-
♥フラワーパターンのシザーケース♥〈No.658〉
¥1,800
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEのオリジナル刺しゅうキットをご紹介いたします。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 手芸用の小さいはさみを入れるケースを作るキットです。 はさみは長さが9.3cmまでのものが入ります。 刺しゅう用のはさみとして良くみかけるツルの形のはさみなども入ります。 使用する布はドイツ・ツバイガルト社の刺しゅう布「ルガナ」の白。 目数は10cmあたり100目(1インチあたり25目 = 25カウント)、 素材は綿 52%レーヨン 48%の生地です。 糸は3色を使用しますが、ピンクの糸は色が変化する25番のグラデーション糸を使用。 他の2色は水色、紫の単色の25番糸を使用します。 ステッチはクロスステッチやレゼーデージーステッチ、バックステッチなどのかんたんなステッチで刺します。 クロスステッチは布目2目×2目に刺しますので、ひとつのクロスステッチの大きさは約2㎜となります。最初はルガナの目が細かいと感じられると思いますが、目が慣れてくると意外と刺しやすく感じていただけると思います。 シザーケースの仕立ては一部だけミシンを使います。 別売り予定のタッセルも作って、はさみに付けていただくとより一層かわいらしくなると思います。 ●ケース仕上がりサイズ:約 天地11.8×左右9.3cm(ふたをしめた状態) ●キット内容…刺しゅう糸(3色)・刺しゅう布(ルガナ白)・裏地・接着芯・リボン・ビーズ・作り方解説書 ○キット以外に用意するもの: 刺しゅう用針・はさみ・白の手縫い糸・しつけ糸・ミシン・白のミシン糸・まち針・目打ち・定規・アイロン・刺しゅう枠(8〜10cmの小さい枠 ※なくても良い) 針はクロスステッチ針24号がおすすめです。(2〜3本取り用) ※針と枠は別売りでのご用意があります。よろしかったらご利用下さい。
-
やさしい刺しゅうKIT クロスステッチで刺す ウェディングデイのミニ額 No.720 [C720]
¥1,690
SOLD OUT
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 一生の記念になる「ウェディング・デイ」を刺しゅうにして残してみませんか! 淡いピンクの刺しゅう布、ジャバクロス#3900番に クロスステッチでおふたりの名前と結婚した日付を入れてステッチします。 幸せいっぱいのカップルがハート型のお花が咲くアーチをくぐると、 ふたりをお祝いする鐘の音が響きます。 空にはつがいの白い鳩もお祝いにきてくれました! 刺しゅう糸は25番糸を13色使ってカラフルにステッチします。 ステッチはほとんどクロスステッチで、一部他のステッチも使用します。 また、キットに額は付属しませんが、100円ショップなどでも手に入る 「2L判サイズ用」の額に合うサイズの作品になっています。 お好みの額に飾っていただければと思います。 ●刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地16.5×左右11.8cm(ステッチ部分の最大サイズ) ●キット内容…25番刺しゅう糸(13色)・刺しゅう布(ジャバクロス#3900ピンク)・ 作り方解説書(カラー) ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ針24号がおすすめです。
-
クロスステッチキット♥結婚記念日のミニフレーム♥No.711
¥1,650
SOLD OUT
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEの刺しゅうオリジナル刺しゅうキットをご紹介いたします。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ こちらは前回アップした「ウェルカムボード」の図案とセットでお作りいただいても楽しい、 結婚式の日を記念に刺しゅうにして残す「ウェディングデイ」の作品です。 かわいいミニサイズのウェディングカップルと、お名前、日付をステッチして飾っていただくものです。 サイズが小さいので、早い方では、2日くらいで仕上げることもできるかと思います。 キットに額は付属しませんが、使用する布と刺しゅう糸、刺し方の解説図は付属します。 また、写真はサンプルの文字が入っていますが、アレンジしていただけるように、アルファベットと数字の文字図案付きになります。 ※刺しゅうの大きさは、市販の2Lサイズ用の額にぴったりおさまるサイズです。 100円ショップなどでも、こちらのサイズの額はお求めいただけるかと思います。 刺しゅう糸は25番の糸を10色使ってカラフルにステッチします。 刺しゅう布はクロスステッチが刺しやすいジャバクロス55(1目が約1.81mm)のジャバクロス3900番の白地を使用します。 ステッチのメインはクロスステッチですが、文字などはバックステッチ、一部ストレートステッチも使用します。 やさしい刺しゅうテクニックでできますので、初心者の方でもチャレンジしていただけるかと思います。 新婚さんへのプレゼントにもおすすめです♥ ●刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地15.7×左右12cm(ステッチ部分の最大サイズ) ●キット内容…25番刺しゅう糸(10色)・刺しゅう布(ジャバクロス#3900)・作り方解説書(カラー)※差しかえ用のアルファベットと数字の図案付きです ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ針24号がおすすめです。
-
クロスステッチKIT ミニ額で楽しむ 『リトルマーメイド〈人魚姫〉』 No.716 [C716A]
¥1,600
初夏から夏にぴったりの、海の中を描いたリトルマーメイドのクロスステッチキットです。 かわいいキャラクターはお子さんにもおすすめ! 夏休みの手芸体験などにも利用していただけたらうれしいです(^.^) 布は涼しげな淡いブルー、サックスカラーの刺しゅう布、ジャバクロス(3800番)を使用。 1目が約2.22mmのやや大きめの目の布なので、ビギナーさんにも扱いやすい布です。 刺しゅう糸は25番糸を10色使ってカラフルにステッチします。 ステッチはほとんどクロスステッチで、一部他のステッチも使用します。 また、キットに額は付属しませんが、100円ショップなどでも手に入る 「2L判サイズ用」の額に合うサイズの作品になっています。 お好みの額に飾っていただければと思います。 ●刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地15.7×左右12.5cm(ステッチ部分の最大サイズ) ●キット内容…25番刺しゅう糸(10色)・刺しゅう布(ジャバクロス#3800サックス)・ 作り方解説書(カラー) ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ針24号がおすすめです。
-
クロスステッチ・チャート ウェディング・ゲストを素敵な刺しゅうでお出迎え!「ウェルカムボード」 [Z001]
¥2,000
♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥・・・・♥ 結婚式ではいまや欠かせない存在となった「ウェルカムボード」。 ゲストを華やかにお出迎えする、大切なアイテムですね。 一生の記念に残るこのアイテムを、クロスステッチ刺しゅうで作ってみませんか! こちらは、クロスステッチ用の図案になります。 ※キットではありませんので布や糸は付属しませんが、 材料リストは掲載していますので、別途ご用意いただきます。 図案は、中心の赤いハートをピンク系の薔薇が囲みます。ハートの上にはことりのカップル。 ハートの下には「Welcome to Our Wedding」の文字とお二人のお名前をステッチします。 その下にはミニサイズの新郎新婦をステッチ。両側には結婚式の日付もステッチします。 写真はサンプルの文字が入っていますが、オリジナルの文字が組めるように、 別紙にアルファベットや数字などの文字一覧の図案があります。 また、その下には文字を組みやすいように方眼のスペースもとっています。 鉛筆などで文字を組んだら、その部分をカットして、元の図案に貼っていただくと良いかと思います。 仕上げは額装にしますが、額のサイズは「大衣」というサイズです。(ご参考までに写真の額は世界堂さんで求めました) まわりにはマットを入れていただくと刺しゅうも映えると思います。 刺しゅう布はクロスステッチが刺しやすい、ジャバクロス55(3900番)の白を使用。 刺しゅう糸はバラの葉の部分のみグラデーション糸のシーズンズを使いますが、その他は25番刺しゅう糸を使用。 一部ラメ糸も使います。 色数はグラデーション糸1色・25番刺しゅう糸14色・ラメ糸4色 の計19色です。 制作日数は一日にできる時間の関係やテクニックなど、個人差もあると思うので、アバウトですが、30〜40日くらいかと…。 ご結婚されるカップルへのプレゼントにもいかがでしょうか。 ◎セット内容:クロスステッチのチャート(図案)A3/3枚(文字図案含む)・作り方の解説書A3/1枚 ◎額のサイズ:大衣サイズ(内寸50.9×39.4cm) ◎刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地37×幅32cm(ステッチ部分の最大サイズ)
-
刺しゅう用刺しゅう枠・クロスステッチ用針2本のセット
¥1,000
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) 刺しゅうのための道具のご紹介です。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 刺しゅう枠は直径10cmのプラスチック製。店主も使用していますが、 小さな枠の方が使いやすく、また、木製ではありませんが、問題なく使用できています。 クロバーの製品となります。 色はピンク、グレーなど数色ありますが、申し訳ございませんが、ご指定はできません。 CRIE*CRIEでは通常はピンクをご用意しております。 針は先の丸いクロスステッチ用の針で2〜3本取り用の24号針を2本お入れします。 針は特に糸を通す部分の金属が細くなっていますので、まれに力を入れ過ぎると折れてしまうことがありますが、そのため2本をお入れいたします。
-
クロスステッチで作る 青のビスコーニュキットNo.681
¥1,350
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEの刺しゅうキットより ビスコーニュをご紹介します。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 今まで販売していた青のビスコーニュをこの度リニューアルいたしました。 布は目がひろいやすいジャバクロス3900番に変えて、図案も部分的にアレンジしております。 ビスコーニュは正方形の布2枚の角を半分ずらしてとじあわせて 中に綿を入れたピンクッションで、 フランス語のビスコーニュは「ゆがんだ」という意味。 日本では「八角形のピンクッション」とも呼ばれ 親しまれてきたアイテムです。 ステッチはクロスS.とバックS.のみで刺しますので、 刺しゅうビギナーさんでもだいじょうぶです! クロスS.は布目ひとつにひとつずつ刺していきます。 糸は紺色の単色と、色が変化するグラデーション糸を使いますので、 仕上がりは刺した方それぞれで微妙に雰囲気が変わってくるかと思います。 ビスコーニュの仕立てはミシンは不要です。 まわりに刺したバックS.をすくいながらとじあわせる手法を使います。 コロナでおうち時間がふえた方も多いかもしれません。 そんな時に刺しゅうをしてみるのもおすすめです。 あせらず、ゆっくりと、ステッチをしているその時間を 楽しんでいただけましたらなによりです (*^^)/ キットには以下のものが含まれます。 ●刺しゅう布=ジャバクロス3900番白 ●25番刺しゅう糸と混ざり糸 1mにカットした糸が必要本数入っています。 ●綿=中に詰める手芸用の綿です。圧縮した状態でお送りします。 ●ビーズ=表と裏の中心に付けるパールビーズです。 ●解説書=ビスコーニュの作り方をプロセス写真入りで解説した わかりやすいカラーの解説書が付きます。 仕上がりサイズ=約8×8×3cm ※針はキットに入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ用針24号をおすすめです。
-
crie*crieクロスステッチキット♥ハッピー・ハロウィーン♥No.718
¥1,690
クロスステッチで刺すハロウィーンのミニ額用のキットです。 ほうきにまたがって空を飛ぶくまさんや、かぼちゃの帽子をかぶった黒猫、 おばけやコウモリなど、かわいいキャラクターたちが揃いました! 刺しゅう布は布目がはっきりとしていて刺しやすい、ジャバクロス(3900番)のヴィンテージブルーを使用。 刺しゅう糸は25番糸を6色と、ゴールドのラメ糸も使ってカラフルにステッチします。 ステッチはほとんどクロスステッチで、一部他のステッチも使用します。 また、キットに額は付属しませんが、100円ショップなどでも手に入る 「2L判サイズ用」の額に合うサイズの作品になっています。 お好みの額に飾っていただければと思います。 ●刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地11.2×左右16.2cm(ステッチ部分の最大サイズ) ●キット内容…25番刺しゅう糸(6色)・ゴールドラメ糸・刺しゅう布(ジャバクロス#3900)・作り方解説書(カラー) ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチ針24号がおすすめです。
-
マトリョーシカのミニ額 No.617 [C617A]
¥1,690
人気者のマトリョーシカを クロスステッチで刺すミニ額のキット。 布は刺しやすいジャバクロスの3900番・ピンク地を使用します。 カラフルな配色で楽しくステッチしましょう。 額は別途ご用意下さい。2L判 ●額の外寸=約20.5×15.3cm ●キット内容=刺しゅう布・刺しゅう糸・ つくり方解説書(カラー)
-
クロスステッチキット ミニ額で楽しむ アリスの白ウサギ No.709 [C709]
¥1,450
クロスステッチで『不思議の国のアリス』の一場面をステッチするKITシリーズから、 ラッパを吹く白ウサギがモチーフのキット。 不思議の国のアリスで、裁判の布告役になった白ウサギ。 羊皮紙の巻き物を持って、ラッパを吹く姿はみなさんも良く知っている アリスの挿絵画家、ジョン・テニエルのあのうさぎの絵ですね。 刺しゅう糸は25番糸で9色を使い、カラフルにステッチします。 布は刺しやすいジャバクロス地を使用。色はグリーンです。 刺しゅう布は布目が大きめ(1目が約2.2mm)のジャバクロス3800番のグリーン地で、 ほとんどクロスステッチで刺します。 一部バックステッチやストレートステッチなども使います。 なるべくシンプルに配色も考えていますので、 初心者の方やお子さんでもチャレンジしていただける内容かと思います。 ※こちらの布色、まもなく廃番となりますが、 新しいグリーンの色(やや渋めのグリーンになります)に変更の予定です。 しばらくはこちらの色のキットとなります。 ※図案はこのキットのために制作した新しい図案です。 刺しゅうの大きさは、市販の2Lサイズ用の額にぴったりおさまるサイズです。 ※キットに額は含まれませんので、お好みの額を用意していただいて、 刺しゅうを入れて飾って下さい。 ※100円ショップなどでも、こちらのサイズの額は手軽にお求めいただけるかと思います。 ●刺しゅう仕上がりサイズ: 約 天地14.5×左右10.6cm ●キット内容…25番刺しゅう糸(9色)・ 刺しゅう布(ジャバクロス#3800)・ 作り方解説書 ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチは4本取りで刺しますので、クロスステッチ用針22号がおすすめです。
-
かんたんクロスステッチキット ミニ額で楽しむ 不思議の国のアリスNo.706
¥1,620
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEの刺しゅうオリジナル刺しゅうキットをご紹介いたします。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ グリーンのジャバクロスの布にクロスステッチで 『不思議の国のアリス』の一場面をステッチするKIT。 白うさぎをおいかけるアリス、木の上にはチェシャ猫もいます。 刺しゅう糸は13色を使い、カラフルにステッチします。 ※図案は以前制作した本のためにデザインした図案を元に アレンジしたものです。 刺しゅうの大きさは、市販の2Lサイズ用の額にぴったりおさまるサイズです。 ※キットに額は含まれませんので、お好みの額を用意していただいて、 刺しゅうを入れて飾って下さい。 ※100円ショップなどでも、こちらのサイズの額は手軽にお求めいただけるかと思います。 刺しゅう糸は25番の糸を13色使ってカラフルにステッチします。 刺しゅう布は布目が大きめ(1目が約2.2mm)のジャバクロス3800番のグリーン地で、 ほとんどクロスステッチで刺します。 一部バックステッチやストレートステッチなども使います。 なるべくシンプルに配色も考えていますので、 初心者の方やお子さんでもチャレンジしていただける内容かと思います。 ※お知らせ グリーンの布色が変わります。 写真のグリーンの布が販売終了となりましたので、写真のものよりもやや、青みが強いグリーンに変更となります。 ●刺しゅう仕上がりサイズ: 約 天地15.6×左右10.8cm ●キット内容…25番刺しゅう糸(13色)・ 刺しゅう布(ジャバクロス#3800)・ 作り方解説書 ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 クロスステッチは4本取りで刺しますので、クロスステッチ用針22号がおすすめです。
-
クロスステッチキット ミニ額に飾って楽しむ! 『刺しゅうのアトリエ』No.714 [C714]
¥1,600
ご覧いただきまして、ありがとうございます。(*'-'*) CRIE*CRIEのオリジナル刺しゅうキットをご紹介いたします。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 刺しゅうなど、針仕事が大好きなみなさまに作っていただきたい、 「刺しゅうのアトリエ」がテーマのクロスステッチKITです。 刺しゅう枠やピンクッション、はさみやメジャー、アイロン、ミシンなど 作品制作に欠かせない、おなじみの物たちがモチーフです。 赤のステッチでフランス語の「刺しゅうのアトリエ」の文字が入っていますが、 ご自分のお名前やニックネームにさしかえるなど、アレンジしていただいても良いかと思います。 布は布目がはっきりとして刺しやすいジャバクロス3800番を使用。 糸は8色を使用してカラフルにステッチします。 メインはクロスステッチ、この他、バックS.やフレンチナットS.なども使用します。 できあがった刺しゅうはミニ額に入れて飾っていただきますが、額は別途ご用意下さい。 額は100円ショップなどでも手に入る「2L判サイズ用」に合うサイズの作品になっています。 お好みの額に飾っていただければと思います。 ●刺しゅうの仕上がりサイズ:約 天地11×左右16cm(ステッチ部分の最大サイズ) ●キット内容…25番刺しゅう・刺しゅう布・刺し方の解説書(カラー) ※針は入っていませんので、別途ご用意下さい。 (先の丸いクロス針の2〜3本取り用のものがおすすめです) ※こちらはCRIE*CRIEのオリジナル図案(著作物)です。©CRIE*CRIE&P.D.Clip 他の写真
-
本★かんたんクロスステッチ9★ 気持ちを伝える刺しゅうのギフト
¥638
啓佑社発行のチャレンジBOOKはCRIE*CRIE店主(P.D.Clip)が 企画・編集・制作させていただいているシリーズですが、 こちらはナンバー9。 テーマは「贈る刺しゅう」 誰かのために、思いをこめてステッチして、プレゼント! CRIE*CRIEのキットでも、このような目的で お作りいただいている方がたくさんいらっしゃいました。 そこで、贈りものとしておすすめの図案をデザインしてみました。 和風、洋風、どちらもあります。 ぜひ、あなたの大切な誰かのためにステッチしてみて下さい(*^^*) 掲載作品は… ○ありがとうや、おめでとう、のメッセージカード ○結婚の記念に、ウェディングデイの額 二人の名前と日付もステッチします ○お守り 合格祈願など、かわいいお守りの刺しゅうです ○ベビーバース 赤ちゃん誕生の記念に、お名前と身長・体重をステッチして ○ベビースタイ かんたんにできる、スタイにあしらう小さなクロスステッチです ○プレゼントタグ バレンタインなどにも使える、ハートがテーマのプチ刺しゅうです ○レッスンバッグ お子さんたちの必需品のレッスンバッグ。かわいい刺しゅうでプレゼントしてみてはいかがでしょうか ○おひなさまの額 ○端午の節句のミニタペストリー 手軽に飾れるタペストリーにしてみました ○誕生日の額 名前を入れてプレゼントするのもおすすめです ○ハンカチ 市販のハンカチにワンポイントの図案をステッチして、母の日、父の日のさりげないプレゼントに ○ハロウィンの額とバッグ こどもたちへお菓子を入れるバッグや額をプレゼント! ○クリスマスのオーナメント 毎年増やしていくのも楽しいですね ○お正月の額 名前などの差し替え用の文字一覧も掲載しています。 ※全点図案は掲載されておりますが、誌面の都合上、 作品の作り方は掲載していません。参考例としてご覧下さい。 A5判(148×210㎜) 本文32ページ オールカラー
-
刺しゅうチャレンジBOOK いろいろ使える! かわいいモチーフ大集合 かんたんクロス・ステッチ8 [B015]
¥638
啓佑社発行のチャレンジBOOKシリーズから。 CRIE*CRIE店主(P.D.Clip)が企画・制作させていただいているシリーズですが、 こちらは「いろいろ使える! かわいいモチーフ大集合 かんたんクロスステッチ 8」です。 お子さんでも刺せるような小さめサイズのかわいいモチーフをいろいろとデザインしてみました。 夏休みにお子さんに針を持たせてみようというお母様にもおすすめです。 作品内容は… ●シンプルでかわいいお花をモチーフとしたマグネット ●市販のカラフルな刺しゅう枠を使ってプチフレームとして楽しむアルパカやくま、パンダさんなど ●こどもと仲良しのペットたちの図案をジャバクロスという刺しゅう布にステッチして巾着に仕上げた作品 ●市販のキーホルダーに刺しゅうをはめるだけでOKのとっても小さなモチーフいろいろ ●市販のカラフルな刺しゅう用ポケットティッシュケースにステッチしたかわいい動物たちのデザイン ●贈り物に添えてみたいバラをモチーフとした手作りグリーティングカード ●かわいいくまさんたちのブックカバー ●tin缶を刺しゅうでデコったミニ容器は風景や鳥、お裁縫道具がモチーフ この他、ステッチテープ利用の巾着、ピンクッション、バネポーチ、ウォールポケット、 ロゼットブローチ、ハンカチ、がま口などのアイテムに スイーツやお花のパターン、かわいい動物、白雪姫や長靴をはいたねこ、イニシャルなどの図案を入れて紹介しています。 イニシャルは26文字、それぞれ文字と小さなかわいいモチーフを組み合わせていますので、 自分のマークのようにも使っていただけます。 以上、作品点数は50点ですが、バリエーション図案も62点入っています。 ※全点図案は掲載されておりますが、誌面の都合上、作品の作り方は掲載していません。 参考例としてご覧下さい。 A5判 本文32ページ オールカラー
-
かんたん!かわいい! 刺し絵ファブリックパネル〈子猫のおさんぽ〉681A [C681A]
¥2,700
オリジナルのプリントで作るファブリックパネルをご紹介します。 ♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 「刺し絵ファブリック」とはCRIE*CRIEオリジナルの造語で、 ぬり絵のように刺しゅうをステッチして作品に仕上げるものです。 図案を布に写すのは結構大変でしたが、こちらの布ならばすぐにステッチできて、 手軽に刺しゅうを楽しめます。 今回のものは、かわいいねこがモチーフ。 青一色でねこのラインをプリント。 8匹のねこに自由にステッチを入れて自分なりの作品を作っていただけます。 中央の英語の文章「A Cat is just a furry little kid.」は 「ねことは、毛皮を着た小さなこどものようなもの」という意味です。 見本作品は9種類のやさしいステッチを使って刺していますが、 ご自分の好きなステッチで好きな場所に刺していただければだいじょうぶでなので、 ぜひ、お子さんたちにもチャレンジしていただけたらと思います。 パネルの仕上げだけ、大人の方に手伝っていただくと良いでしょう。 ●布は白、オフホワイトっぽい白ですが、刺しやすいリネン地です。 ●刺しゅう糸は25番刺しゅう糸の赤1色を使用。 ●針はフランス刺しゅう用の針1本が付属します。 ●ウッドパネルは縦14×横18cmのミニサイズのパネルが付属します。 ●仕上げに使う水貼りテープも付属します。 ●解説書は刺しゅうの刺し方の解説とパネルの仕上げ方の解説〈プロセス写真入り〉の2枚になります。 キット内容は… プリント済み刺しゅう布(リネン地)・刺しゅう糸・刺しゅう用針・ウッドパネル・水貼りテープ・解説書2枚 仕上がりサイズ=約14×18×厚み1.8cm キット以外に必要なものは… タッカー(大きいホチキスのようなもの、ホームセンターや一部の100円shopなどでも売っています)・ 刺しゅう枠(直径8〜10cmくらいの小さめのものがおすすめです)・布用マーカー(水で消える布用のペンです)・ はさみ・セロテープ・スポンジ 手芸好きな方へのプレゼント、あるいは夏休みのお子さんの手芸体験などにもいかがでしょうか。